
【富山腕管理】
■金海文孝:代表 / JAWA富山支部理事
■マネージャーを大募集中です(^^♪ 選手を応援してくださる方、ホームページや会員募集ページの管理、
大会運営などをご担当していただけると幸いです。報酬はありませんが、クラブ会費は無料となります!
【JAWA公認審判員】
■代表 金海文孝(3級)


◇一般社団法人 日本アームレスリング 連盟本部公式ホームページは下記のURLをクリック
https://jawa-armwrestling.org/
◇連盟の通称:JAWA【Japan Arm Wrestling Association】
※ジャワと呼びます
🔥クラブからのお知らせ♬
TOPIX
■令和2年6月よりジム、クラブ活動共に通常通り再開、運営しております。ジムご利用時マスク、手指の消毒薬液をご利用願います。
■新型コロナウイルスの感染防止の観点から、令和2年4月6日(月)より、当ジムを閉鎖致します。
■令和2年2月22日(土) Dining&Bar SHARE様にて アームレスリングイベントを開催(イベント終了)
■令和元年11月2日(土) アームレスリング全日本選手権大会へ喜内小春選手、高瀬聖哉(19)選手が出場。
■令和元年10月6日(日)アームレスリング茨城国体、北陸から唯一、喜内小春(28)選手が出場。
■JAWA日本アームレスリング連盟が世界大会を運営するIFA(International Federation of Armwrestling)へ加盟しました。
■令和元年6月22日(土)、富山市西大沢にて北陸、新潟連盟による合同トレーニングを開催しました。41名のご参加者様、ありがとうございました。(イベント終了)
■令和元年5月、JAWA日本アームレスリング連盟が、バリアフリーアームレスリング連盟を設立しました。
■令和元年5月、ARM GYM 富山腕は、JAWAアームレスリング連盟へ加盟しました。
富山腕とは
【富山腕の所在地】
〒939-8214 富山県富山市黒崎38-6 インタービル201 ARM GYM 富山腕
※Googleに掲載。ホームページ最下部に地図表示あり。
※クラブ名称:アームレスリングクラブ富山腕
※ジム名称:ARM GYM 富山腕
【クラブ費】
・社会人男性 ¥4.000-/月
・社会人女性 ¥3.000-/月
・小中高大学生 ¥2.000-/月
※富山腕名義の銀行口座(ゆうちょ銀行)へご入金する事も可能です。
※年間一括払いも可能です。その場合、事前に富山腕管理者へお問合せください。
【富山腕(ジム)のご利用と正会員アームレスラーについて】
ジムのご利用は原則会員登録が必要です。登録についてはジムへお越しください。登録時、規約への捺印が必要です。規約の詳細は下部のPDFをご参照ください。また、入会時、身分証明書の提示が必要となりますので、ご持参の程、宜しくお願い申し上げます。
富山腕では、正会員になる事で富山腕としてのアームレスラーを認めます。当クラブが加盟するJAWAには別途、登録費と年会費が必要です。JAWAへの登録メリットは、①JAWAアームレスラー会員証が発行される ②ブロック大会、全国大会などへの正式な認定、出場が認められる ③JAWAに所属する団体が開催する県大会やオープンに出場する際、割引きが適用される 等が挙げられます。
【ジムの利用可能日時】
火曜、土曜 20:30~22:30
金曜 20:00~22:30
※不定期にて他の曜日も利用可能な場合があります。
※何れの曜日も事前に入室日と入室時間をお知らせください。
※入室は原則21:30までにお済ませ下さい。
※退室時間は会員様の自由となります。
【ご利用にあたって必要なもの】
◆汗拭きタオル
◆内履き
◆ウォーターサーバーをご利用になられたい場合はコップもご持参ください
(会員様専用冷蔵庫がありますので、ペットボトル飲料などの取り置きは可能です)
Q&Aコーナー
Q:今までスポーツ経験がなく、何かスポーツをはじめたいのですが、そんな私でも大丈夫ですか?
A:代表のカナウミは中学生の時にやっていた柔道(茶帯止まりです 笑)以来、25年近くスポーツをやってませんでした。この世界はスポーツ未経験の方も意外と多いのでご安心下さい^^
Q:高校1年の男です。高校生から活躍されている方がいますよね?けど、その方みたいに腕は太くないですし、やってみたいけど不安でどうしようか迷ってます。
A:最初の一歩って勇気が入りますよね!代表もアームレスリング未経験の頃、経験者に教わる機会があったのですが、その時はとても緊張しました^^強い方も技術的に未熟な方も、同じスポーツマンとして、礼儀正しく、ルールを守って競技を楽しんで頂くのが特徴だと思ってます(^^♪
自信がないからこそガンバってみませんか٩( ''ω'' )و
Q:女性でも大丈夫ですか・・・?
A:当クラブは現在、2名の女子が在籍しています。小学生1名・20代の方は全日本チャンピオンを目指してます。40代の方は体力向上とダイエットがメインです✨
Q:ジムで5年くらい鍛えてます。興味があり、アームレスリングの大会で勝ってみたいです!
A:ゴリゴリ大会で勝っちゃってください!代表も頑張ります!一緒にやっちゃいましょー✨
Q:小学生の子供をトレーニングさせてみようと思ってます。私(44歳男性)も趣味として始めてみようと思ってますが、子供はご迷惑になりますか?
A:当ジムは小学生が1名在籍しています♪兄弟姉妹で参加もOKです。家族で楽しんでいただけます❤
Q:既に別の団体に所属しているアームレスラーですが、遊びに行ってもいいですか?
A:もちろんです^^ 次の注意点をご留意の上、お越しくださいませm(__)m
■ジムは会員の皆様によって維持継続されており、代表個人の所有物ではないので、必ず500円をご準備の上、ご来場ください!
■ひやかし、道場やぶり、罵りと取れる発言や行動が見られる、この様な方は固くお断りします!お互いに褒め合い、道徳を守り、楽しくご利用くださいね✨
ARM GYM 富山腕 施設のご案内
ジム入口とルームシューズラックです
ジム掲示板とスケジュールボードです!大会や練習会、懇親会などを企画してます♬
ジム内無差別ランキング!
ライバルを倒して上を目指す!
会員さん専用
ウォーターサーバーと冷蔵、冷凍庫☆彡
クラブユニフォーム✨会員さん、それぞれデザインを変えてます(^^♪ 代表は6枚も買ってるそうですwww
アーム競技台は2020年2月現在で5台常設です!JAWA公式競技台を1台追加(令和2年2月現在)

2015
富山腕最初の競技台
☆富山腕のアルバム☆
富山腕最初の競技台を使った練習

会員さんの練習場で試合してみた
2016
NHKニュースキャスターと対戦&取材陣と

2017
2017年メンバーと

富山県合同練習会

トレーニングはいつも明るく

2018
第1回富山腕新年会
高校生が大会で金2枚取った

読売新聞さんが取材に来られました。
記者:
三浦ちひろ さん
クラブで新潟の大会行ってきた
IN新潟県大会

北陸アームレスリング合同練習
新潟の腕力沙汰さんに
お邪魔しました

2019
第2回富山腕新年会
クラブで大会に行ってきたPart2 In 長岡アオーレ杯



テナントを契約しました。ARMGYM富山腕を設立。

新潟、石川、富山アームレスリング連盟団体
及び無所属のアームレスリング合同練習会 In 富山市大沢野


クラブで大会に行ってきた Part3 In愛知県はOSSU CUP2



クラブで大会に行ってきた
Part4 In新潟県大会

クラブで大会に行ってきた Part5
In愛知県は野中塾塾長杯冬の陣

第5回富山腕ジム内トーナメント

2020
2020年腕始め!

第1回 コラボイベント (ダイニングバーシェア様)
& 第3回富山腕新年会

